2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

終戦の日が近づくと

8月15日の終戦の日が近づくと、またある疑問が頭を過る。 なぜ日本は、真珠湾攻撃をしたのか。なぜその理由を解明するような根本的な議論がなされないのか。 毎年この時期になると、いかに戦争は悪か、戦争の犠牲者となった方々を取材し、それは駄目だ、二度…

解任劇という「話題」にしていないか

随分若い頃、流暢な日本語を話す高齢の韓国の方と接する機会があった。 思わず、日本語が上手であると言う主旨の言葉を掛けてしまった。その時、思いがけず殺気を帯びた怒りの感情を感じ取り、はっとした。 日本人は、自分を含めてだが世界の歴史に無頓着過…

30年程前だったか

30年程前だったか、ある俳優の子が〇〇を所持していたことで逮捕された。 その時世間は、その俳優が忙しさにかまけて、自分の子を気にかけなかったことを叩いた。親が子を構えない程、仕事が忙しいのがいけないと言わんばかりである。 だが、その当時から忙…

成功とは

成功するには、〇〇しろ、〇〇しなければ成功しない、成功するかどうかは〇〇に掛かっている等と本や記事やセミナーの題名になっていたり、しきりに囁かれたりする。では一体、成功とは何であろう。 そういった発言をする人は、まるで自分が成功者であるかのよう…

カタカナ語

自分もつい使ってしまう事があるが、安易にカタカナ語を使ったり、その観念を使う日本人はどのような感覚でそれらを使っているのだろう。 例えば、「ハグ」する、「〇〇を誇りに思う」、「シュドビー」は、「良い一日を」等々、日本人が使う所を聞くとなぜだか違和感…

スマホの補償プランとは

スマホでもパソコンでも自分で落とす等して壊したとしても(故意でなければ)補償するプランがある。入っておいた方が良い、これはとても良いありがたいものだから、と強く勧められる。 そんなに自分はうっかり者に見えるのか、と強く勧められる理由が分からなかった…

明治150年

2018年は、明治150年だという。 様々なイベントが催されたようだた、盛り上がっていた感はない。だが、この視点は実はとても重要ではないか、とふと思った。 戦前、戦後という表現をし、その前と後は違うとよく言われる。しかし、よく考えると、明治前とそれ以…

卵が高い

最近、卵が高くなった。 鶏インフルが影響している、との記事があり随分酷い事であるとのことだが、近頃それ程聞かない。長引いているのになぜメディアは伝えないのか、それとも他の理由があるのであろうか、と検索したらこれが遠因かと思ったものがあった。 家畜福…

国の政治は、国民を映し出す

「一国の政治というものは、国民を映し出す鏡に過ぎません」サミュエル・マイルズ自助論 と言う。 政権批判は必要である。ただ、この政府は国民全体を映していることを忘れてはならない。全般的にどうしてこうなっているのか、考える必要がある。 偉そうな態度で批判…

駅のホームで

以前、駅のホームで目の不自由な高齢のご婦人が、専用の誘導用ブロックの上を歩行している所を見かけた。学生服姿の男子学生と思しき人がその方の行き先方向のぶつかりそうな所に居たので、彼はそれを見てさっと身を退けた。 ところが、自分が退けた先に、にまたも…