京都の雛人形作り

京都の雛人形は、手・顔・髪・仕上げ、と分業されて作られているそうだ。其々の職人の作業を見せて貰う番組があった。日本ならではの材料(染料・和紙等)を使い、どれもとても細かい神経・気遣いが要求される仕事であった。

 

今までスポットライトを浴びることなく地道に仕事をしていらしたのだろう、感動する見学者に「初めて言われた、言われたことなかった」等と、感動する見学者の姿に感動されていた。

この仕事も日本人ならでは、日本人だからできる仕事だろう。工程を見、詳細を説明されるとさらに雛人形が貴重なものに思えてきた。

 

こういった日本の職人にスポットライトを当てて、いかに細やかな仕事がされているか、一般の日本人に又外国人に知らしめるのは、良いことだ。上手に説明されていた。この雛人形作りもまた日本の伝統を担う恰好良い仕事として引き継がれていくと良いと願うばかりだ。